リフォームの知識

おしゃれで素敵なクロスの選び方|広島リフォーム

編集長ミッツ
編集長ミッツ
室内をリフォームする際には、クロス(壁紙)で空間のイメージが決まるといっても過言ではありません。
種類がたくさんありすぎて…
どれを選んだらいいのか難しいですね。
キャサリン
キャサリン
編集長ミッツ
編集長ミッツ
「このような空間に出来るといいなぁ」と思ってクロスを選んでも、結果はイメージと違うことになるケースが多くあります。
なな…なななななぜですか!??
キャサリン
キャサリン
編集長ミッツ
編集長ミッツ
それは…クロスを選ぶのは難しいからです!!
さっき私もそう言ったじゃないですか…!?
難しいからこそ、上手なクロス選びの方法を知りたいです!
キャサリン
キャサリン

クロスを選ぶまでの流れ

リフォームをするきっかけの多くは、キッチンやお風呂、トイレが古くなった、壊れたというものです。

そのため、リフォーム会社との打ち合わせでは、キッチンなどの設備グレードや、和室を洋室にする際の床の素材や色、あるいは間取りをどのように変えるか?といった内容が中心となります。

リフォームの打ち合わせは、おおむね次のような流れになります。

  • 1・間取りのプラン(間取り変更の場合)
  • 2・設備機器のグレードの設定
  • 3・床材や扉などの建具の選定
  • 4・クロスなどの選定

リフォームは打ち合わせで決めることが多いため、例えばキッチンを選ぶのに時間がかかり、お客さま自身が疲れてしまう。

結果、クロスのことまで気が回らないということが良くあるそうです。

実際、クロスを選ぶのは下記のようなクロスのサンプル帳をリフォーム会社から渡されて、選ぶことになります。

 

サンプル帳を開くと、クロスの小さい見本が張ってあり、そこから比較していきます。

デザイン・色・柄などをもっと見たい場合は、見本帳をたくさん借りて、チェックしていくという流れです。

(写真はサンゲツの見本帳より)

見本帳はたくさんあるのですが、微妙な違いが多く、よく分からなくなり、リフォーム会社におすすめを聞く方も多いようです。

この場合のおすすめは、白で無地に近いクロスが提案されるケースが多いようです。

理由は白が最も無難だからです。

ただ、求めていたおしゃれなクロスの空間とは違う結果になってしまいます。

おしゃれで素敵なクロス提案をしてもらうなら

「おしゃれ」「素敵」とは感覚的な言葉です。

そこで、お客さまの方で、どういったものが「おしゃれ」「素敵」と感じるかを明確にすることが大切です。

雑誌の切り抜き、WEB・SNSで気になる写真を保存しておくことです。

そして、インテリアコーディネーターがいるリフォーム会社や工務店に相談をするようにしましょう。

インテリアコーディネーターとは、内装、家具、ファブリックス、照明器具、住宅設備などに関する幅広い知識を持ち、インテリア計画や商品選択のアドバイスを行う専門職です。

広島県内では、1,592名(男性314名・女性1,278名)のインテリアコーディネーターが活躍しています。
2019年7月16日現在。公益社団法人インテリア産業協会調べ

お客さまが希望する空間のイメージをインテリアコーディネーターにしっかり伝えると、リフォーム内容に合わせて素敵な提案をしてくれるでしょう。

インテリアコーディネーターがいるリフォーム会社が分からない場合は、広島リフォーム編集部が運営する『リフォーム相談カウンター』にご相談下さい。

クロスを自分で選びたいなら

一方、自分自身でクロスをしっかり選んで決めたいと思う方もいるでしょう。

そのような方は、リフォームを依頼する会社に、取り扱いのあるクロスの見本帳を早い段階で見せてもらうようにしておきましょう。

そして、気になるクロスがあれば、大き目のサンプルを取り寄せてもらうように依頼しましょう。

見本帳は4cm×6cm程度の小さいものですが、依頼をすればA4サイズ(21cm×29.7cm)のサンプルが手に入ります。

大き目のサンプルで見ると、見本帳とはイメージが違って見えることもあります。

小さいと素敵と思っていたけど、大きくなると「実はそうでもなかった」というケースもよくあります。

仮に大き目のサンプルを取り寄せても、実際とは違います。

そこで、壁紙を貼る作業の前に立ち会って、クロスを広げてもらった状態で最終確認することをおすすめします。

ただ、これらの確認作業は充分な時間が必要となります。

リフォーム会社にはクロスにこだわりたい旨を事前に伝えておき、余裕をもったスケジュールを心がけましょう。

まとめ

リフォームでクロスを選ぶのは、リフォームの打ち合わせ順では後半になります。

クロスを選ぶ際には、見本帳から選ぶことになりますが、数がたくさんあり、違いが分かりにくいと感じる方が多いようです。

リフォーム会社に提案を求めると、無難な白が選ばれやすくなります。

これでは求めていた空間とは違うので、おしゃれで素敵なクロスを提案してもらいたい場合は、インテリアコーディネーターのいるリフォーム会社に相談をしましょう

逆にご自身でクロスを納得いくように選びたい場合は、クロスの見本帳をリフォーム会社から借りてしっかりとチェックしましょう。

その中で気になるサンプルがあれば、大き目のサンプルを取り寄せましょう。こうすることで、ご自身が求める空間のイメージを作っていくことができます。

ただ、取り寄せや確認作業には時間がかかるので、余裕を持って準備をしましょう。

せっかくのリフォームです。ご自身の求める希望の空間を作って頂きたいと思います。

作り方はご自身でクロスを選ぶ方法もあれば、インテリアコーディネーターに相談する方法もあります。

納得のいく方法で、すてきな空間を作って下さい。

この記事の監修

平原 充明

HIROSHIMA REFORM 編集長。インテリアコーディネーター、住空間収納プランナーの資格を保有。広島リフォーム相談カウンターの運営も行う。

平原 充明 イメージ

リフォーム会社探しに
お悩みなら

会社選びの悩みを解消!あなたに ピッタリ のリフォーム会社をご紹介!

広島リフォーム相談カウンター